【ご支援のお願い】
子猫シーズン到来! 江東区の預かりボランティア募集!
動物病院が都営新宿線の西大島駅近辺のため、江東区(亀戸地区、大島地区、砂町地区)の預かりボランティアを募集します。
ペット可のお住いの方で、ご家族のご理解とご協力がいただける方のお申込みをお願いします。
======================================================================

 ゆめネコ譲渡会は個人ボランティアの集まりで「飼い主のいない猫」の不妊・去勢手術の推進活動と保護した猫の飼い主募集をしています。
 また、東京都と千葉県の登録譲渡団体として動物愛護センターから乳飲み子・子猫、負傷猫も引き取って養育し、飼い主募集をしています。
2021年は動物愛護センターから総計379匹引き取りました。殺処分ゼロを目指して、皆様のご協力をお願いいたします!

 2021年1月〜12月は譲渡会を23回開催 参加猫総計1,817匹 ☆里親決定1,135匹
 2020年1月〜12月は譲渡会を20回開催 参加猫総計1,851匹 ☆里親決定 990匹(緊急事態宣言により3ヵ月間自粛)
 2019年1月〜12月は譲渡会を26回開催 参加猫総計2,092匹 ☆里親決定 814匹
 2018年1月〜12月は譲渡会を26回開催 参加猫総計1,667匹 ☆里親決定 732匹
2019年5月に東京都小池知事から、殺処分ゼロへの協力貢献として感謝状をいただきました。

1年間の譲渡会参加猫が大変な参加数になってきましたが、こうした活動を続けるため、皆様からの支援物資をいただけると本当に助かります。
※余っているキャットフード、リサイクル物(キャリーバッグ、ゲージ、毛布、ベッドなど)をいただけると助かります。
譲渡会の当日に会場へお持ちいただくか、郵送は こちらへお問合わせください。 ←クリック
また、アマゾンに「ほしい物リスト」を掲載しています。
 ← クリック

★保護猫が増えるにつれ、病気や怪我の猫も増えて病院代がかかります。 大きな手術が必要な子、高額の治療が必要な子、
 また、多頭飼い崩壊から救出した猫は病気や栄養失調の子もいて深刻です。
 病院へ支払う金額も高額になってきましたので、皆様のご支援をお願いいたします。

支援金の振込先 [ ゆうちょ銀行 ]
【記号】10070 【番号】98139831

他の銀行からの振込
【店名】 〇〇八 (ゼロゼロハチ)
【店番】 008 
【種類】 普通預金
【口座番号】9813983
【口座名義】ユメネコジョウトカイ

子猫シーズン到来!!
多頭崩壊から救出した乳飲み子3匹!
低体温で下痢がひどく、助らないかもと不安ながら、使い捨てカイロで暖め、微量の抗生剤入りの薄いミルクを飲ませ、排泄させての徹夜の看病!
薄緑色の粘液の下痢をした時は本当に心配したが、その後は黄色い便になった。
2日目には、何とか動きが出てきた。


【ご支援いただいた方へ】
ご支援ありがとうございました! 配送業者により送り主のお名前が不明な場合があり、お名前が分かる方を掲載しています。
お名前が不明の方も含めて心より感謝を申し上げます。

山○豪○様  森○耶様  
○恵○子様  栗○琴○様  タナカホ○ミ様  イト○ジュンコ様  ナナ○ルク様  スズ○エイ○様  シ○ダヒ○オ様
カト○カズ○様   土○修○様  ツチ○ラ○ミ様  ヤマ○キ○ュン様  カノ○マサ○キ様  佐○佳○子様
塩○谷レグルス様   前○久○様  高○雅○様  曽○川○枝様  玉○昌○様  小林○輔様  
丸○嘉○様  サカ○タカ○様  小○島水○様  山○好○様  押○詩○里様  山○豪○様  笠そ○子様

  おすすめリンク集
ZEROどうぶつクリニック 外猫、保護猫の避妊手術などで大変お世話になっています。
殺処分ゼロを目指すため、先生1人で避妊手術を頑張っている病院です。妊娠猫も安心してお願いできます。
いつでも里親募集中 保護猫の里親募集で大変お世話になっています
ペットのおうち 保護猫の里親募集で大変お世話になっています
自宅でできる
オシッコチェック
猫トイレの広告ですが、オシッコで健康が分かるので参考になります。
家 な き 猫 東京都動物愛護センターから乳飲み子や負傷猫の引取りをしています。
不幸な猫が1匹でも多く暖かい家庭に迎えられますように!


Web Design:ゆめネコ譲渡会